1.間伐する竹の選定
実施日程 | 平成23年10月4日~約2日間 |
---|---|
作業人員 | 3~4名 |
内容 | 間伐する竹の選定には次の点に考慮する。竹が密集しているエリアに関しては、葉が重なりすぎると十分に日光が当たらず成長に影響が出る事から、密度を調整する為に優先的に間伐する。 次に、枯竹、大径竹、老齢竹、小径竹、葉が少ない竹、傾いた竹、曲がった竹、傷んだ竹を間伐する。 |
現場写真 |
2.実証準備(竹林の整備)
実施日程 | 平成23年10月6日~約3週間 |
---|---|
作業人員 | 3~4名 |
内容 | 本事業において、竹粉砕機、耕運機等を使用する事から、重機搬入のための搬入路を確保する目的で山を切り開く。 また、間伐した竹が滑落する事を防ぐために、竹垣の設置も同時に行う。 |
現場写真 |
3.間伐の実施
実施日程 | 平成23年11月20日~11月25日 |
---|---|
作業人員 | 3~4名 |
内容 | 「1.間伐する竹の選定」において定義した条件にあった竹から優先して間伐を実施する。粉砕する際の作業効率を上げるために、切り倒した竹は約3mほどに切りそろえる。 |
現場写真 |
4.竹の粉砕
実施日程 | 平成23年11月25日~12月10日 |
---|---|
作業人員 | 3~4名 |
内容 | 一般に流通・販売されている竹粉砕機を使用し、間伐した竹を全て粉砕する。 |
現場写真 |
5.堆肥化
実施日程 | 平成23年11月25日~12月10日 |
---|---|
作業人員 | 3~4名 |
内容 | 前回粉砕した竹チップを利用し、堆肥化を行う。 また、今回作成した堆肥を竹林の地面表部にふりかけ、土壌の発酵を促進させるために耕運機で耕す。 |
現場写真 |